2014年04月03日
多良間島でハッスル発する 其の壱
Ciaoです
初めての多良間島、牛、ヤギ、ニンニクの生産農家さんへ訪問&仕入れへ行ってきました。
まずは仔牛の繁殖農家さん

この牛舎の匂い、干し草や飼料の香り。
懐かしい。。。
私のおじぃちゃん、おばぁちゃんは農家で畑で野菜やお米を作り、
お家の裏では牛、豚、鶏、蚕を飼っていました。
宮古島でも上野方面に行くと牛舎から風に乗って漂ってくるこの匂い、いやもはや香り。
皆さんすぐ車の窓を閉めるでしょうが、私はフルオープンで香りを堪能。
香りから幼少の記憶が蘇り、田舎の家や景色が目の前に。。。
堪りませんこの香り
あ、
そんな趣味指向ではございませんよ、念の為。。。
そして、なんと仔牛の去勢の見学までさせてくれるというではありませんか!
男子としてもっとも恐ろしい瞬間を目の当たりにしてしまう恐怖心と好奇心に揺れながら、二つ返事でYESと
ロープやカミソリ、ゴム手袋やアルコールなど普段なんてことない物が恐ろしい拷問器具に見えてしまったのは私だけではありません。
きっと彼等(仔牛君)達の不安緊張感と同調してしまったのか、もしくは今まで何十頭、何百頭とこの場所で処置されてきた先代達のフラッシュバックか。。。

カウボーイばりの縄さばきであっという間に横たえられる仔牛君、そして手品をするかの如く華麗な手さばきで一瞬にTMTM(タマ●マ)を抜かれ仔牛おねぇにされてしまうその様は去勢界のブラックジャック、最小の傷で最小の痛みでと言う主に感服。そしてこの恵みを捨てずに頂く主にまたリスペクト
そのゴッドハンドで取り出された7頭分の恵み、14金を。。。
え、俺が作るの!?!?
えぇ、薄々は気付いてましたけど。。。
以前にヤギのTMTMを調理して頂いた事があるので、その時を思い出しながらやってみるか。。。
まさかこんな展開になるとは!?
そして、この後恐るべき瞬間が待っていた!?
その夢と希望の詰まった宝箱の運命やいかに!?!?
どーなるもっちー!!!!?
続きは次回に
さようなら、ごきげんよう
初めての多良間島、牛、ヤギ、ニンニクの生産農家さんへ訪問&仕入れへ行ってきました。
まずは仔牛の繁殖農家さん

この牛舎の匂い、干し草や飼料の香り。
懐かしい。。。
私のおじぃちゃん、おばぁちゃんは農家で畑で野菜やお米を作り、
お家の裏では牛、豚、鶏、蚕を飼っていました。
宮古島でも上野方面に行くと牛舎から風に乗って漂ってくるこの匂い、いやもはや香り。
皆さんすぐ車の窓を閉めるでしょうが、私はフルオープンで香りを堪能。
香りから幼少の記憶が蘇り、田舎の家や景色が目の前に。。。
堪りませんこの香り
あ、
そんな趣味指向ではございませんよ、念の為。。。
そして、なんと仔牛の去勢の見学までさせてくれるというではありませんか!
男子としてもっとも恐ろしい瞬間を目の当たりにしてしまう恐怖心と好奇心に揺れながら、二つ返事でYESと
ロープやカミソリ、ゴム手袋やアルコールなど普段なんてことない物が恐ろしい拷問器具に見えてしまったのは私だけではありません。
きっと彼等(仔牛君)達の不安緊張感と同調してしまったのか、もしくは今まで何十頭、何百頭とこの場所で処置されてきた先代達のフラッシュバックか。。。

カウボーイばりの縄さばきであっという間に横たえられる仔牛君、そして手品をするかの如く華麗な手さばきで一瞬にTMTM(タマ●マ)を抜かれ仔牛おねぇにされてしまうその様は去勢界のブラックジャック、最小の傷で最小の痛みでと言う主に感服。そしてこの恵みを捨てずに頂く主にまたリスペクト
そのゴッドハンドで取り出された7頭分の恵み、14金を。。。
え、俺が作るの!?!?
えぇ、薄々は気付いてましたけど。。。
以前にヤギのTMTMを調理して頂いた事があるので、その時を思い出しながらやってみるか。。。
まさかこんな展開になるとは!?
そして、この後恐るべき瞬間が待っていた!?
その夢と希望の詰まった宝箱の運命やいかに!?!?
どーなるもっちー!!!!?
続きは次回に
さようなら、ごきげんよう
Posted by もっつぃー at 13:47│Comments(0)
│ドンコリーノ