anatra nostrana 宮古島産合鴨
ciaoです
台風15号が宮古島をかすめて過ぎ去って行きました、直撃ではないものの暴風と豪雨がすごかったです。
さて、宮古島の素晴らしい食材のご紹介です
ジャン♪
宮古島で育てられた合鴨さん
夏場は 痩せていたり、水っぽくなりがちですが如何に。
約三日寝かせ
いざ解体
胸肉はローストして、サルミ仕立て(内臓、血のソース)
anatra nostrana in salmi 宮古島産合鴨の内臓ソース
in salmi 内臓、血、ガラを煮込み凝縮された旨みを味わう料理
元来は煮込み切る料理だが、胸肉の繊細な味わいと柔らかさ、赤身の旨みを味わえるように優しくローストし、ソースと共に鴨の全ての味を堪能する。
完成度の高い調理法が宮古島の食材でも十分に通用することができました。
この夏場でもこれだけの赤身感が残っていることに感動さえ覚えます。
そして首ツルも使います
自家製ソーセージを詰めてオーブン焼きに
イタリアではレンズ豆と食されます
見た目の迫力どおり、パンチの効いたテイスト。
しっかりと下処理をして臭みではなく野性味が素晴らしい
そして、モモ、腕、手羽は赤ワインに漬け込んで煮込みに。。。
つづきは次回に。。。
関連記事